宅麺さんを体験してみた

私はJustGivingにおいて
100箇所の職場体験、現場体験してきます
という挑戦を通じてピースウィンズ・ジャパンへの寄付を集めています。
今回はその18箇所目となります。過去の体験はこちら

※職場体験をなんでしようと思ったのか、はこちらを御覧ください

宅麺との出会い

僕のtwitter上に急激に「宅麺」なるキーワードが出てくるようになりましてなんだろうと思っていたわけですよ。
で、全然関係なくそのころ僕は地引網がしたくてtwitterで「地引網してー」などとグダグダいっていたら、まさのその宅麺の社長が「僕も地引網したいです」という反応をいただきまして、じゃあ会ったことないけどせっかくの縁なので一緒に行きましょうということで地引網で井上社長に出会ったわけでした。ご縁ですねえ。

どうでもいいですが、地引網では鯖が2000匹とれました。

宅麺って御存知ですか?

で、そんなこんなで宅麺に興味持ちました。
http://www.takumen.com/

サイトを見てみたらわかりますが、非常に簡単なサービスです。

宅麺とは、お店のラーメンの味をそのままご自宅にお届けする、これまでに無かった全く新しいサービスです。
#宅麺サイトより

ほうほう。どうやら人気店のラーメンを宅配で届けるというわけです。まさに「宅麺」。
冷凍で宅配便で送られてくるので、出前じゃないんですねー。食べるときは自分で解凍するわけですね。ふむふむ。

実は私はスターフェスティバルという、インターネット上の弁当やさん、ケータリングの会社の取締役をやっています。軽い気持ちではじめたのですが、ネットで調理済みの食べ物を売るというのはなかなか奥が深くて面白いんです。
そういうこともあって、宅麺さんにとっても興味をもったわけでした。

じゃあ訪問

井上社長に訪問をお願いしたところ
「お腹をすかしてきてください!」
とのこと。おお、これはご馳走していただけるんだ、うれしいぜ。どうやら

宅麺への訪問=ラーメンが食える

というすばらしい会社らしく、用事もないがお腹をすかした人たちがたくさん訪れるとのこと。ちょっとした炊き出し所じゃない、それって!でもいいよね、会社に行くとオマケがつくって。訪問が楽しくなるじゃない!

さて、宅麺事務所

宅麺事務所は渋谷にありました。駅から近い宅麺。
オフィスはこんな感じ。スタートアップだけにこじんまりと、ですね。


さっそく話をきこうじゃないか

まずは会社概要。
運営はグルメイノベーション株式会社。グルメでイノベーション、まさに名は体を表す。

■ グルメイノベーション株式会社について
事業内容:eコマース事業
  広告代理業
  マーケティングコンサルティング
  システム開発
本社:東京都渋谷区道玄坂1-9-2 SNT渋谷ビル4階
代表取締役:井上 琢磨
設立:2010年4月

※どっかから拝借


次に社長さん紹介。

井上琢磨さん
http://twitter.com/#!/GI_inoue

井上琢磨(いのうえたくま)
サイバーエージェントCyberAgent(1998〜2001)⇒トラフィックゲートTrafficGate(2001〜2010)⇒グルメイノベーションGourmetInnovation(2010〜) 【宅麺】
1975年3月2日生(うお座) A型
東京都出身
趣味:ウインドサーフィン
   レーシングカート
座右の銘:為せば成る 為さねば成らぬ
     何事も 成らぬは人の
     為さぬなりけり

※どっかから拝借
バリバリネット業界の人ですね。飲食とは関係なさそう。

次に取締役紹介。


野間口兼一さん。
http://twitter.com/#!/nomaken

株式会社ケン・トゥエニ・ワン代表取締役社長(レストラン3店舗経営) グルメイノベーション株式会社取締役営業部長(ECサイト運営www.takumen.com) 神は乗り越えられない試練を人には与えない。これが座右の銘です。
http://www.ken21.jp

こちらは飲食の人ですね。そしてバリバリの営業。ラーメン屋をひたすら開拓。目がでかい。目がぎょろぎょろしている。
井上社長と中学、高校の同級生。
この2人の組み合わせがとてもいいのだと思いました!


早速食べようじゃないか

というわけで、そんなこんなで出来上がってまいりました。これが宅麺!

今回は「桜花」さんのつけ麺をいただきました。

チャーシューでかすぎだし。

うまい!うまいよ!なんでこんなうまいものができるんだ!?

一体なにがどうなってる?

というわけで聞いてみました。「なんで?」


「お店で作ってそのまま凍らせて送っているだけなんですよ」

作り方を書いた紙を発見。

これが送られてくる商品

とにかく普通に店でラーメンを作って凍らせているみたいだ。
なるほどー。本当に店で作っているままなんですなー。「凍らせると味が落ちるという人もいますがほとんどの方には満足いただいています」とのこと。実際、俺はぜんぜんわからなかった。つーか、元の店のラーメンを食っていないので比較することができないというのが正直なところだが、それはさておきとっても、ううううううううううまい!

やるな、宅麺。ライバル視しちゃうぞ。

なんだこれは

宅麺ストッカーがあった。
これをなんと希望すれば貸してくれるらしい。要はオフィスグリコモデル。

中はこんな感じ。

社員がお腹減ったら会社にある宅麺食べて、少なくなってきたら補充。社食はもてなくても宅麺ストッカーがあれば社員はいろんな有名店のラーメンが食べられる、というもの。これは考えましたねー。

期待しよう!

宅麺、すばらしかった。僕はもちろん宅麺からお金もらっているわけではないし(ラーメンご馳走になった)、株主でもないけど、これは面白いビジネスだと思ったな。

ポイントは

・頑固な人が多そうなラーメン屋さんをしっかり口説いてしまう営業力
・インターネットを熟知した人による、ネット販売とマーケティング
・ストッカーを利用したBtoBでベースになる売り上げを作る

かと思います。
簡単そうなビジネスに見えて、今までなかった、真似しづらい、というしっかりしたポイントがありますわね。

特に、なんとなく頑固そうなラーメン屋さん、しかも並ばないと食べられないような有名店をこんなにもたくさんとってきている営業力はすごい。そしてこんなに短期間で宅麺という名をbazらせているマーケティング力もすごい。
うーむ、宅麺すごいぞ!海外販売もありえると思うし、ぜひぜひがんばっていただきたい!

なぜなら、日本の食、そしてラーメンは世界に通じる商品だと思うからであります。
よってオレは応援する!

頑張れ宅麺!

というわけで、これでお腹すいた時にご馳走してくれるくらいは宣伝したと思うんだ、おれ。また、ご馳走してください!
いや、でもまじで応援しています。

■業務連絡

facebookにファンページ作ってみました。できるだけ「いいね」を押してください。私、やる気になります。
http://www.facebook.com/pages/xiao-ze-zhi-changxian-chang-ti-yanpurojekuto/159880337379661